相談者:まみさん(40歳/女性)
10歳の娘です。
2年くらい前に胸が痛むと言うのでレントゲンを撮りました。結果異常はなく成長痛だろうということで終わりその後は言わなくなりました。
そのときに撮ったレントゲンで年齢が上がるにつれ最終的には写らなくなる(なくなる?)胸腺が写り1年後にまたレントゲンを撮ることになり去年再度レントゲンを撮ったら前回とあまりかわらないか少し薄くなった?ような写り方をしているものがまだありました。
先生は特に大きくなってないし問題ないけどまた1年後見てみようかとのことで今年の8月にまた行くのですがこの胸腺というものは8~10歳くらいだとレントゲンには通常は写らないものなのでしょうか?またそれが消えないことによりなにかしらの病気になってしまうのでしょうか?
思春期~成人になるにつれ小さくなると調べたら書いてあったのですがずっとレントゲンに写る場合、胸腺腫瘍の可能性もありますか?先生はそれを疑っているのかなと不安です。