相談者:なまけものさん(47歳/女性)
今日病院に行って心拍数がおかしくなる時がある事を言いました。先生は「外に出てる時だけならそんなに心配する事はないよ」と言って診察は終わりました。
内科
相談者:なまけものさん(47歳/女性)
今日病院に行って心拍数がおかしくなる時がある事を言いました。先生は「外に出てる時だけならそんなに心配する事はないよ」と言って診察は終わりました。
ご質問ありがとうございます。
受診したのは循環器内科だったのでしょうか?
動悸がある様なら、循環器内科を受診していただき採血(貧血・甲状腺機能)・心エコー・24時間心電図での精査を受けていただく事をお勧めいたします。
また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。
2025/02/10 15:05
なまけものさん
病院は内科・循環器内科・アレルギー科・心療内科を診れる所で私も甲状腺機能低下症と喘息を診てもらっています、診察の時チワワ先生の返事のメールも見せて先生に言いました。それで先生の返事が「そんなに心配する事はない」だったんてす。
2025/02/10 15:25
質問、有難うございます。
内容を拝見しましたが、「心配する事は無い」と仰る根拠について、担当医から説明は有ったでしょうか?
その点を記載して、再質問を頂けると幸いです。
2025/02/10 15:30
なまけものさん
前にも書きましたが「外に出ている時だけならそんなに心配する事はないよ、家にいる時は平気なんだよね」と言われ「家にいる時は大丈夫です」と答えました。それで先生があの返事をしたんです。
2025/02/10 15:40
お返事ありがとうございます。
外に出ている時だけならそんなに心配する事はないよ
→そのような事は無いですよ。上記だから心配はないと言い切れません。
担当医は循環器専門医でしょうか?
以下で確認できます。
https://www.j-circ.or.jp/senmoni_kensaku/
別の循環器専門医の外来への受診をお勧めいたします。
そちらで精査を受けていただく事をお勧めいたします。
また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。
2025/02/10 15:42