CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

敗血症で入院してます、

相談者:ymrsさん(70歳/男性)

95歳になる義理の父ですが敗血症で入院してます
今日病院に行ったらタゾピペを点滴してました。どういうことが予想できますか。敗血症はどういう病気ですか、腎臓も悪くなるのですか。どのくらい入院するようですか?

相談者に共感!

0

2025/03/06 21:57

ご相談頂き有り難うございます。
敗血症は、体内で感染症が広がり、全身に炎症反応を引き起こす重篤な病気です。感染が血流に入り、体の各臓器に影響を及ぼし、最悪の場合、臓器不全やショックに繋がることもあります。
タゾピペ(タゾバクタム・ピペラシリン)は広範囲な抗生物質で、敗血症の原因となる細菌を殺菌するために使用されます。
敗血症が進行すると、腎臓を含む複数の臓器に負担をかけることがあり、腎機能が悪化することもあります。
入院期間については、敗血症の重症度や体調、治療の反応によって異なりますが、通常は数日から数週間の入院が必要とされることが多いです。
そのほかご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

2025/03/06 22:06