CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

眼科

相談者

糖尿病、目の合併症でしょうか?

相談者:れいみさん(37歳/女性)

以前(時期は忘れたけど)目が曇る?白く霞む事が片目だけありました。あまり気にせず過ごして直ぐに治ったのですが糖尿病の目の病気の可能性はありますか?その時は短気で自然治癒(改善されて)それ以降そういう症状は無いです。ヘモグロビンa1cは昨日病院で測って6.7と高値でした。血糖値は食後2時間程度で128でした。

相談者に共感!

1

2025/03/15 07:17

ご質問ありがとうございます。

あまり気にせず過ごして直ぐに治ったのですが糖尿病の目の病気の可能性はありますか?
→すぐに改善しているようなら糖尿病性網膜症ではないと考えますよ。

ただ、糖尿病と診断されたなら、定期的に眼底検査は眼科で受けていただく事をお勧めいたします。

その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さいね。

回答に納得!

1

2025/03/15 07:18

相談者

れいみさん

ありがとうございます。
ヘモグロビンa1cが6.0くらいになったら
合併症リスクも下がりますか?

2025/03/15 08:11

お返事ありがとうございます。

ヘモグロビンa1cが6.0くらいになったら合併症リスクも下がりますか?
→はい。もちろん低下しますよ。

まずは食事療法・運動療法・肥満気味なら減量などの非薬物療法から治療開始になると思います。
(何か薬が出たりしましたか?)

また経過については教えてくださいね。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。

2025/03/15 08:13

相談者

れいみさん

ありがとうございます。
ヘモグロビンa1cが6.0以下になり
血糖値も正常範囲内に安定するのが
何年も続いたら、糖尿病じゃない人と
同じと考えて良いのでしょうか?
それとも糖尿病ですと言わないと
ダメなんでしょうか?

薬は出せますと言われたのですが
すでに食事、運動にとりかかっていて
体重もじわじわと落ちているので
(スタート82.5キロ→現在80.2キロ)
薬には頼らずまずは1、2ヶ月
頑張ろうと思っています。
それでも大丈夫でしょうか?

2025/03/15 11:59

ご相談頂き有り難うございます。
まずは食事や運動での改善を試みることは非常に良い選択です。1~2ヶ月間の努力でさらに改善が見られれば、薬を使う必要がなくなる可能性もあります。焦らず無理なく続けていくことが大切ですので、まずは自分のペースで続けていくのが良いと思います。
HbA1cが下がって糖尿病の基準ではなくなれば、糖尿病ではない状態と同じですので、ご安心頂いて問題ないと思います。
そのほかご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

2025/03/15 12:01