相談者:なまけものさん(47歳/女性)
甲状腺機能低下症で痛みが出る事はありますか?18時少し前から18時5分かもう少しか首から胸がすごく痛く声まで出すほどでした、頭も痛くなりました。今は痛みはおさまりましたがまだ大丈夫になった気がしません、私は甲状腺機能低下症で首が痛かったので関係あるかと思い知りたいです。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:なまけものさん(47歳/女性)
甲状腺機能低下症で痛みが出る事はありますか?18時少し前から18時5分かもう少しか首から胸がすごく痛く声まで出すほどでした、頭も痛くなりました。今は痛みはおさまりましたがまだ大丈夫になった気がしません、私は甲状腺機能低下症で首が痛かったので関係あるかと思い知りたいです。
ご相談頂き有り難うございます。
甲状腺機能低下症ですが、橋本病では痛みは出ないと思います。
ウイルス感染による亜急性甲状腺炎であれば痛みが出ることはあります。
2025/04/05 18:38
なまけものさん
甲状腺機能低下症ですが、橋本病では痛みは出ないと思います。
ウイルス感染による亜急性甲状腺炎であれば痛みが出ることはあります。
と回答してくれましたが私は橋本病ではありません
2025/04/05 18:46
お返事ありがとうございました。
甲状腺機能低下症で痛みが出る事はありますか?
→基本的に痛みは伴わないと思います。
痛みがある部分の腫れや熱感、発赤などはありますか?
2025/04/05 19:09
なまけものさん
帯状疱疹と思ってるんですか?
私はなった事もあり
家族に見てもらってもありませんでした。
2025/04/05 19:20
お返事ありがとうございました。
帯状疱疹以外にも皮膚炎や皮下の感染症などでも痛みがでることはあります。ただ上記のような所見がないようなら違いそうですね。
現在改善しているようなら、神経痛や筋肉痛などの筋骨格器系疼痛であった可能性もあるかと思います。
2025/04/05 19:23