相談者:あきこさん(33歳/女性)
2年ほど前から肌の乾燥と痒み、鳥肌に悩んでいます。首からだんだん範囲が広がり鎖骨や胸元の辺りや首の後ろも鳥肌です。皮膚科で処方されるアルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%を使用すると落ち着きます。ベタメタゾンやヘパリンの保湿剤は変化なしでした。保湿剤を毎日塗布していますが数日で元に戻るため、ステロイド剤を使い続けるしかないでしょうか。また、顔は口周りに吹き出物がよく出ます。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:あきこさん(33歳/女性)
2年ほど前から肌の乾燥と痒み、鳥肌に悩んでいます。首からだんだん範囲が広がり鎖骨や胸元の辺りや首の後ろも鳥肌です。皮膚科で処方されるアルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%を使用すると落ち着きます。ベタメタゾンやヘパリンの保湿剤は変化なしでした。保湿剤を毎日塗布していますが数日で元に戻るため、ステロイド剤を使い続けるしかないでしょうか。また、顔は口周りに吹き出物がよく出ます。
御質問ありがとうございます。
ステロイド剤を使い続けるしかないでしょうか。
→難治性で再燃を繰り返しているようで、原因(診断名)もはっきりしていないようなら、最寄りの総合病院の皮膚科宛に紹介状を書いてもらい、総合病院で精査を受けていただくことをお勧めいたします。
2025/04/06 18:07