相談者:茶茶さん(38歳/女性)
偏頭痛持ちですが、生まれて初めて閃輝暗点になりました。その後頭痛は軽くしか起こりませんでした。
中年以降に初めて起こる閃輝暗点は要注意と聞きましたが、脳梗塞や、クモ膜下出血の可能性はありますでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:茶茶さん(38歳/女性)
偏頭痛持ちですが、生まれて初めて閃輝暗点になりました。その後頭痛は軽くしか起こりませんでした。
中年以降に初めて起こる閃輝暗点は要注意と聞きましたが、脳梗塞や、クモ膜下出血の可能性はありますでしょうか。
質問ありがとうございます。片頭痛は何歳からですか?閃輝暗点が起こったのはいつですか?何か他に体に症状はありますか?
2025/04/14 02:37
茶茶さん
片頭痛は16歳からです。閃輝暗点は昨日起こりました。症状は軽く頭痛が起こった程度です
2025/04/14 14:09
お返事ありがとうございます。
閃輝暗点後の頭痛であれば、片頭痛発作で矛盾はないと思います。
今回初めての閃輝暗点であれば、一度MRIは受けておかれてもいいかと思います。
かかりつけの頭痛外来で相談をされていただくといいと思います。
また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。
2025/04/14 14:11