CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

発熱について

相談者:あやまさん(33歳/女性)

旦那さんが、子ども生まれてから、すぐ風邪うつり、熱出してくるようになりました
今回も子どもの風邪うつって発熱、前回は年始に会社でインフルエンザをもらってきて発熱、その前は、去年夏に子どものコロナがうつって発熱、、
激務ではあるので、夜勤とかもあるし、からだが疲れてるんだろうな、とは思いますが、心配になります、
わたしは、コロナはうつりましたが、その他は、咳とかくらいなので、なんで旦那さんだけ、と心配です

相談者に共感!

1

2025/04/16 16:29

ご質問ありがとうございます。

現在、コロナやインフルをはじめとしたウイルス感染が流行しています。
特にコロナやインフルは感染力が強いので、周囲に感染者がいれば移ってしまう事は致し方ないことです。

とくに栄養バランスの乱れ、運動不足、寝不足、疲労、ストレスなどがあれば感冒などにかかりやすくなりますので、そういったこともあるかもしれません。

その都度数日で改善していれば、一般的なウイルス感染(風邪)と考えて問題ないと思いますよ。

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

回答に納得!

1

2025/04/16 16:32