CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

整形外科

相談者

背中を軽く打って、まだ少し痛みがあります

相談者:rikoさん(56歳/女性)

1時間半ほど前に、部屋で作業をしている時にドアを開けていて、ドアの下に物があり、ドアが固定された状態でした。
後ろに下がった時に固定された状態のドアの側面に背中の左部分を、ぶつけました。
思い切りぶつけたわけではなく、後ろに一歩下がった時にコツンと打った程度で、その時に少し痛みがあっただけですが、今も、かがんだり姿勢によっては軽く痛むことがあります。
酷い強迫性障害もあり、背中に続く肋骨(?)にヒビが入ったり、折れていないか心配です。
ヒビや骨折ならもっと激痛でしょうか?
また、左の背中にある内臓を痛めたり、背中部分の肋骨が折れて内臓に刺さったりしたら、もっと酷い状態でしょうか?
私は骨密度が低いと整形外科で言われたのですが、後ろに一歩下がった時にぶつけた程度でヒビや骨折を心配しなくても大丈夫でしょうか?
軽く打っただけでも、その後、痛いのは珍しくないでしょうか?
また、ダンベルなどの運動などをしても良いでしょうか?
打ったところに後からヒビが入ったりしませんでしょうか?

相談者に共感!

0

2025/04/24 11:27

ご質問ありがとうございます。

今も、かがんだり姿勢によっては軽く痛むことがあります。
→体位変換時の痛みであれば打撲による痛みの可能性が高いと考えます。

ヒビや骨折ならもっと激痛でしょうか?
→かなり強い痛みになりますよ。

左の背中にある内臓を痛めたり、背中部分の肋骨が折れて内臓に刺さったりしたら、もっと酷い状態でしょうか?
→内臓損傷が起こっていれば、持続的な強い痛みがあるはずですよ。

後ろに一歩下がった時にぶつけた程度でヒビや骨折を心配しなくても大丈夫でしょうか?
→大丈夫だと思います。

軽く打っただけでも、その後、痛いのは珍しくないでしょうか?
→まだ打撲して1時間くらいなら痛みを感じることはありますね。

また、ダンベルなどの運動などをしても良いでしょうか?
→痛みが完全に消えてからの方がいいですね。

打ったところに後からヒビが入ったりしませんでしょうか?
→それはないと考えますよ。

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2025/04/24 11:30

相談者

rikoさん

ありがとうございます。
ドアの側面と申しましたが、正確には開いたドアの側面の直角の部分辺りに背中をぶつけたと思います。
それでも、先程、御返事を頂いた内容どおり、軽く打った程度では、ヒビや骨折、内臓への影響、折れた骨が内臓へ刺さるなど(こちらは過度の不安とは理解しております)の心配はしなくても大丈夫でしょうか?
軽い痛みでしたら、何日も続いても心配いらないでしょうか?

2025/04/24 11:46

お返事ありがとうございます。

軽く打った程度では、ヒビや骨折、内臓への影響、折れた骨が内臓へ刺さるなど(こちらは過度の不安とは理解しております)の心配はしなくても大丈夫でしょうか?
→軽くぶつけたくらいであれば、大丈夫だと思いますよ。

軽い痛みでしたら、何日も続いても心配いらないでしょうか?
→打撲による痛みであれば長くても2-3日以内くらいで消失すると思いますよ。

また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2025/04/24 11:48

相談者

rikoさん

ありがとうございます。
骨密度が低めでも、軽く打った程度で骨への影響は心配しなくても大丈夫なのですね?
打撲の場合は、2~3日で痛みが取れるのですね。
それ以上、続いた場合でも、痛みが強くならなければ様子見でも大丈夫でしょうか?
色々な動きをしても、先程のお話の様に、後からヒヒが入ったりの心配はしなくても大丈夫でしょうか?

2025/04/24 12:05

お返事ありがとうございます。

骨密度が低めでも、軽く打った程度で骨への影響は心配しなくても大丈夫なのですね?
→大丈夫だと思います。

打撲の場合は、2~3日で痛みが取れるのですね。
→取れると思います。

それ以上、続いた場合でも、痛みが強くならなければ様子見でも大丈夫でしょうか?
→持続する・悪化する際は、念のため整形外科を受診されるといいですね。

色々な動きをしても、先程のお話の様に、後からヒヒが入ったりの心配はしなくても大丈夫でしょうか?
→それは大丈夫です。

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2025/04/24 12:06