相談者:オレンジさん(38歳/女性)
何科に行けばいいのか迷っているのですがトイレットペーパーに血(鮮血)が付着していた場合、婦人科ですか?泌尿器科ですか?トイレットペーパーを流している途中で気付いたので尿の色は確認できてませんが、流している途中でも赤く残りますよね?あわててもう一度拭いた時には一切血が付きませんでした。痔による出血ではありません。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:オレンジさん(38歳/女性)
何科に行けばいいのか迷っているのですがトイレットペーパーに血(鮮血)が付着していた場合、婦人科ですか?泌尿器科ですか?トイレットペーパーを流している途中で気付いたので尿の色は確認できてませんが、流している途中でも赤く残りますよね?あわててもう一度拭いた時には一切血が付きませんでした。痔による出血ではありません。
ご質問ありがとうございます。
排尿時の血液付着なら泌尿器科になります。
膣部分を拭いて出血がみられるようなら婦人科ですね。
あわててもう一度拭いた時には一切血が付きませんでした。
→上記であれば、まずは経過観察でいいと思います。
次回排尿時に尿の色調・拭いたペーパーをよく見ていただくといいと思います。
2025/05/09 17:18
オレンジさん
回答ありがとうございました。
あれからトイレに行くたび確認してますが血がつくことは全くありません。結局出血箇所が不明のままですが、様子見で良いでしょうか?血尿は1回だけ出るということはありますか?血尿だと心配なので…
2025/05/10 21:00
お返事ありがとうございます。
あれからトイレに行くたび確認してますが血がつくことは全くありません。
→少なくとも出血が再度見られていないようなら、まずは様子を見ていただいていいと考えますよ。
血尿であれば便器にたまった水も赤くなりますので、しばらくは排尿時に確認をされるといいですね。
また経過については教えてくださいね。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。
2025/05/10 21:01