CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

整形外科

相談者

左腕が上がらなくなりました

相談者:ymrsさん(70歳/男性)

左手が上がらなくなりました。肩の付け根の筋が押すと痛いスマホは握れますが上に上がらず。しびれもない。
寝るときに両手をあげて寝たせいでしょうか?
どうしたらよいか?心当たりありません。運転も左手使えない。何もしなければ痛みもない
安静にしていた方がいいでしょうか?
水平から上に腕があがらない。力が入らない。何もせずにこの様になることがあるのですか?安静にしておいた方がいいでしょうか?
どのくらいで治りますか?

相談者に共感!

0

2025/05/10 00:15

ご相談内容拝見いたしました。
頚椎症性神経根症(けいついしょうせいしんけいこんしょう)ではないかと思われます。
頚部の筋肉過緊張により
神経に影響が出て
一時的に
支配領域である肩や腕の部分に
動きづらさと
運動時痛が出現したものと思われます。
原因がはっきりしないことが多く
自然と2-3週間でよくなることもありますし
そこから慢性化して
肩関節周囲炎に移行してしまう場合もあります。

できれば
整形外科を受診していただいて
精査と診断を受けていただいた方がいいものと考えます。

ご参考になれば幸いです。

2025/05/10 04:35