CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

オスグッドの影響?

相談者:やっちゃんさん(51歳/女性)

こんにちは、今回は、息子のことで相談させていだだきます
今月の10日ごろ仕事で階段を何往復?したみたいなんですが…その後、右足の膝が痛いみたいです
昔オスグッドになり骨は少し出ているのですが…
そのあたりが痛いみたいです
歩くのにも痛そうで心配でメールさせていただきました
原因はなんだと思いますか?急に膝を動かしたせいもありますか?

相談者に共感!

1

2025/05/22 11:13

ご質問ありがとうございます。

膝の痛みがあるという事ですね。
見た目的な変化はありますか?
痛みがある膝の部分の腫れ・熱感・発赤などはありませんか?

回答に納得!

1

2025/05/22 11:14

相談者

やっちゃんさん

少し膝下あたりが、はれてるような気がします…
シップをはっているのでよくわかりませんが
足を引きづるほど痛いみたいで今日は病院お休みなので…相談させていただきました

相談者に共感!

1

2025/05/22 11:24

お返事ありがとうございます。

偽痛風などの可能性もあるかと思います。
足を引きずる位の強い痛みであれば、早急な精査が必要です。
最寄りの総合病院の整形外科を受診していただき、精査を受けていただく事をお勧めいたします。
受診をご検討ください。

回答に納得!

1

2025/05/22 11:25

相談者

やっちゃんさん

痛風?仕事の日に階段の往復を何回もしたからてはないのでしょうか?

相談者に共感!

1

2025/05/22 11:27

お返事ありがとうございます。

階段を往復しても膝が腫れることは通常ないです。
腫れて痛みがあるようなら、変形性膝関節症や関節炎(偽痛風など)になると思います。
整形外科での精査を強くお勧めいたします。

回答に納得!

1

2025/05/22 11:29