CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

子どもの虫刺され

相談者:☆ぁぃ☆さん(37歳/女性)

昨日、虫刺されがあることに気付き、かかりつけ医を受診してベトノバールG軟膏0.12%を処方されたんですが、夜中に発熱しました。

かかりつけ医を受診したいのですが、休診日で受診できません。どうしたらいいでしょうか?

相談者に共感!

0

2025/06/06 07:32

ご質問ありがとうございます。

虫刺されと発熱との関連性はないと思います。
発熱に対しては、かかりつけ医が本日休診日であれば、かかりつけでなくてもいいですので、最寄りにあるべつの小児科を受診されていただき、診察を受けていただくといいと思います。

2025/06/06 07:34

相談者

☆ぁぃ☆さん

他の診療科がある市立病院と最寄りの小児科のどちらを受診したほうがいいでしょうか?
前におむつ替えのときに蕁麻疹があってアレルギーを疑っています

2025/06/06 08:33

お返事ありがとうございます。

蕁麻疹もあるようなら必要に応じて皮膚科での診察も受けられる、市立病院の小児科を受診されていただくといいと思います。
まずは小児科を受診していただき、必要に応じて皮膚科への受診もご検討いただくといいと思われます。

また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたらご相談ください。

2025/06/06 08:34