CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

胸に食べ物がつっかえる原因

相談者:まささん(55歳/男性)

先ほどのCOPDの母親の件でご相談させて頂きました者です。母親が食事を取る時に、胸に食べ物がつっかえるようで、思うように食事が取れないようですが、明日は主治医の呼吸器を受診する予定ですが、原因はCOPDか、うつ病が原因の可能性もありますか?主治医の指示があれば、消化器内科も考えています。

相談者に共感!

0

2025/06/09 20:05

質問、有難うございます。
胸に食べ物がつっかえる、となると、例えば咽喉頭癌・食道癌の可能性を考えます。
母親さんはCOPDをお持ちとの事ですが、昔に結構、喫煙されていたでしょうか?
その点を記載して、再質問を頂けると幸いです。

2025/06/09 20:10

相談者

まささん

ご回答ありがとうございます。胸に食べ物がつっかえる症状で、真っ先にガンの疑いがあるのですか?確かに、長年、タバコを吸っていました。これが原因でCOPDとなりました。COPDの患者に多いらしいですが、うつ病を発症するらしいです。精神からの原因は考えられませんか?

2025/06/09 20:16

質問、有難うございます。
精神面から喉の詰まりを感じるケースも有りますが、医療面では、まずはデキモノ(癌を含む)の有無を確認するのが大切と思います。
デキモノを疑い、消化器内科を受診するのは理に叶っています。
デキモノの存在が否定されたら、精神面が原因の可能性が高いと言えます。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2025/06/09 20:51

相談者

まささん

続けてご質問ですが、昨日、病院を受診したところ、やはり胃カメラを進められましたが、COPDの患者で、眠らせて胃カメラをやっても問題ありませんか?問題無ければ、眠らせて胃カメラを対応してくれる病院で胃カメラをうける予定ではいます。

2025/06/11 12:55

質問、有難うございます。
COPDを有する事で、処置時に制限が掛かる可能性が有ります。
COPDとして一番気になるのは、現在、酸素療法(HOT、在宅酸素療法)をされているか、です。
酸素療法の有無について記載して、再質問、お願いします。

2025/06/11 13:09