相談者:☆ゆきの☆さん(37歳/女性)
先月の月経時からPMSとPMDDの治療のため、
ジエノゲストを服用しています。
ジエノゲストを服用していても軽いPMSやPMDDの症状が出ることはありますか?
2、3日前から食欲増加とイライラが少しだけ出始めました。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:☆ゆきの☆さん(37歳/女性)
先月の月経時からPMSとPMDDの治療のため、
ジエノゲストを服用しています。
ジエノゲストを服用していても軽いPMSやPMDDの症状が出ることはありますか?
2、3日前から食欲増加とイライラが少しだけ出始めました。
ご相談頂き有り難うございます。
ジェノゲストは主に子宮内膜症の治療や排卵抑制を目的としたホルモン療法薬であり、排卵を抑えることでホルモン変動による気分症状を和らげる効果があります。
治療初期の段階ではホルモンバランスが安定するまでに時間がかかることもありますので、食欲増加や気分の不調などの症状が出ることもあります。
安定するまでは数ヶ月かかることが多いかと思いますので、まずは経過観察で問題ないと思います。
2025/06/09 23:03