CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

糖尿病患者の食後の眠気

相談者:もちさん(27歳/女性)

1ヶ月半前に2型糖尿病と診断され、現在マンジャロ2.5ml注射しています。

ここ2週間弱前から食後から2~3時間経過すると眠くなってしまい、30分~1時間ほど仮眠をとってしまいます。食事は18時~19時半前までに摂るようにしており、決まって21時ごろに眠くなります。

5月いっぱいはリブレを付けており、血糖値をみると大体86~110以下と正常値でした。(今月の検診でHbA1cが8.8→6.8に減ったため現在はつけていません)

この眠気はインスリン由来のものの可能性はあるのでしょうか?
先週の金曜日頃から徐々に月経前の症状が出ているのですが、ホルモンバランスの乱れの可能性はあるのでしょうか?

相談者に共感!

1

2025/06/10 07:13

ご質問ありがとうございます。

眠気とインスリンとの関連性はないとは思います。
食後の血糖変動の可能性はあるかもしれません。
お手元にリブレが残っているなら、眠気と血糖値に関連性があるかをしばらくチェックされてみてもいいかと思われます。

回答に納得!

1

2025/06/10 07:16