相談者:りんさん(27歳/女性)
4/19からジエノゲスト0.5mgの服用をやめて今日でちょうど2ヶ月経ちます。ですがその日から生理が1回も来てません。
2ヶ月はまだ大丈夫と最初の方に医師に言われたんですが、7月まで様子見ても大丈夫ですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:りんさん(27歳/女性)
4/19からジエノゲスト0.5mgの服用をやめて今日でちょうど2ヶ月経ちます。ですがその日から生理が1回も来てません。
2ヶ月はまだ大丈夫と最初の方に医師に言われたんですが、7月まで様子見ても大丈夫ですか?
ご質問ありがとうございます。
既に婦人科主治医に相談もされていて、2か月くらいは経過を見てもいいといわれているという事ですね。
本日で2か月経過して、まだ生理がきておらず、次回の再診が7月という事であれば、本日婦人科に電話をしていただき、外来を前倒しにしてもらい、早めに再診をして、再度主治医に相談をされていただくといいと思います。
2025/06/19 07:26
りんさん
7/5の病院は子宮頸がん検査の精密検査で予約入れてて、それも早めたほうがいいですか?
2025/06/19 08:17
お返事ありがとうございます。
外来を早めた際に一緒に検査をしてもらうといいと思います。
半月位前倒しで検査をしても、特に問題はないと思います。
生理が2か月来ていない状況という事で、主治医の提示した期間も過ぎていることから、再度主治医の診察を受けられていただくといいと思います。
2025/06/19 08:20