CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

医療ダイエット薬の効果について

相談者:きょうさん(56歳/男性)

リベルサスやマンジャロの効果についてお伺いしたいのですが、これらの薬の効果は食欲の抑制と言うことでよろしいのでしょうか?

リベルサスの最低量の錠剤を飲み始めたのですが、食欲が抑えられ、以前のような暴飲暴食を止められています

この場合、薬効は十分出ていると言うことでよろしいのでしょうか?

これらの薬は直接、体内の脂肪を減少させたり、食事中の糖や脂肪の吸収を抑えると言った効果は無いみたいですが

リベルサスの量を増やしたり、より効果が高いと言うマンジャロの注射をしても効果は変わらないと言うことでよろしいのでしょうか?

教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2025/07/18 22:31

リベルサスなどのGLP-1製剤は、膵臓、脳、胃などに働きかけ、インスリン分泌の促進、グルカゴン分泌の抑制、食欲の抑制、胃排出速度の遅延などの効果を発揮することによって、血糖値の改善と体重減少を促す薬で、2型糖尿病にのみ適応があり、ダイエット薬ではありません。マンジャロはGIPにも作用するのでより強力ですが、これも2型糖尿病の薬であり、美容目的では不適切使用になります。これらは膵炎、失明などの副作用リスクが高く、定期的に血糖、尿糖、甲状腺の検査をしながら使うお薬になります。膵炎はICUに入院するほど危険な副作用ですので、必ず医師の指示通り使用してください。

相談者

相談者からのお礼

分かりました。回答ありがとうございます。

2025/07/19 10:11