CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

整形外科

相談者

膝に溜まった水

相談者:サマミさん(54歳/女性)

膝に溜まった水。
数日前からどうも膝に水が溜まっている様で、動かす時「油が切れたペンチを開閉する様な」感じがあるのと膝立ちすると「ニュルン」とした感じが膝にあり、痛かったのですが、昨夜夜中にすごく何度もトイレに行きました。
朝起きて立つ時、油切れの様な感じがすごく軽減されていて、見ると、膝の膨らみがかなり小さくなっていました。
膝の水が尿で排出されることってあるのでしょうか?

相談者に共感!

1

2025/07/21 13:05

ご質問ありがとうございます。

膝の水が尿で排出されることってあるのでしょうか?
→尿が出ることで関節液が減るということはないと考えます。

変形性膝関節症などの可能性はあるかと思います。
まずは明日にでも整形外科を受診していただき膝関節レントゲンを含めた精査を受けられるといいと思います。
関節液が貯留しているようなら穿刺を検討してもらうといいと思います。

また経過については教えてください。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。

回答に納得!

1

2025/07/21 13:07

相談者

サマミさん

最初は
ゴルフの練習していて、膝を捻ったのか「パキッ」っと音が鳴った直後から内部に違和感があり、
翌日には膝小僧の周りがプヨプヨしていて痛くなっていて、膝の上の部分も突っ張った様な感じになり、、
で、一週間弱経った昨夜、本当に珍しくトイレに起き、、朝起きたら腫れがかなり引いていて、、動きも少し楽になっていて、、
で、ん?もしかして??と思いましたが、、

相談者に共感!

1

2025/07/21 14:00

お返事ありがとうございます。

靱帯損傷などの可能性はあるかと思います。
まずは明日、整形外科を受診していただき、レントゲン、必要に応じてMRIを含めた精査を受けていただくことをお勧めいたします。
明日、整形外科への受診をご検討ください。

また経過について教えてください。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

回答に納得!

1

2025/07/21 14:09

相談者

サマミさん

急激に違和感が少なくなっていますが、
様子を見ず、病院行った方がいいですか?

相談者に共感!

1

2025/07/21 14:20

お返事ありがとうございます。

やはり様子は見ないほうがいいと考えます。
明日、最寄りの整形外科を受診していただき、最低でもレントゲンでの精査は受けていただくことをお勧めいたします。
そのうえで、症状も軽快し、レントゲンでも異常がないようなら、MRIは撮影をせず様子を見ていただいていいと思います。
まずは明日、受診をご検討ください。

また経過について教えてください。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

回答に納得!

1

2025/07/21 14:21